正の数,負の数の加法・減法
|
正の数・負の数の加法を,トランプを使って考えましょう。黒はプラス,赤はマイナス として考えましょう。 |
|
![]() |
正の数、負の数のたし算のしかたを,数直線を使って考えましょう。 |
|
![]() |
正の数・負の数の加法を練習しましょう (毎回、自動的に問題が更新されます。) |
|
![]() |
正の数・負の数の減法を,トランプを使って考えましょう。2枚のカードから1枚ひくとき,初めの得点とひいたあとの得点や, ひかずに,ひくカードの色違いのカードを加えることと等しいことを調べましょう。(黒はプラス,赤はマイナス として考えましょう。) |
|
![]() |
正の数,負の数のひき算を,数直線を使って考えましょう。1,2のフラッグを順に移動し,?を求める式について考えましょう。 |
|
![]() |
正の数・負の数の減法を練習しましょう (毎回、自動的に問題が更新されます。) |
|
![]() |
項の考え方を使った計算の仕方を,トランプを使って考えましょう。 |
|
![]() |
項だけの式とみて計算練習をしましょう (毎回、自動的に問題が更新されます。) |
|
![]() |