八進法について考えましょう
もし,私たち人間の指がタコのように,左右の手を合わせて8本しかなかったら,どんな数学の世界になっていたでしょう?
私たちが何気なく使っている十進法は,私たちの指が両手合わせて10本あるからです。もし,8本しかなかったら,八進法が採用されていたはずです。
そこで,タコ型人間の世界,八進法について,加減乗除がどのようになるか考えてみましょう。 |

|
タコ型人間社会の八進法の位取り記数とは?
十進法と八進法との対応表
十進法
|
八進法
|
十
|
八
|
十
|
八
|
十
|
八
|
十
|
八
|
十
|
八
|
十
|
八
|
十
|
八
|
0
|
0
|
8
|
10
|
16
|
20
|
24
|
30
|
32
|
40
|
40
|
50
|
48
|
60
|
56
|
70
|
1
|
1
|
9
|
11
|
17
|
21
|
25
|
31
|
33
|
41
|
41
|
51
|
49
|
61
|
57
|
71
|
2
|
2
|
10
|
12
|
18
|
22
|
26
|
32
|
34
|
42
|
42
|
52
|
50
|
62
|
58
|
72
|
3
|
3
|
11
|
13
|
19
|
23
|
27
|
33
|
35
|
43
|
43
|
53
|
51
|
63
|
59
|
73
|
4
|
4
|
12
|
14
|
20
|
24
|
28
|
34
|
36
|
44
|
44
|
54
|
52
|
64
|
60
|
74
|
5
|
5
|
13
|
15
|
21
|
25
|
29
|
35
|
37
|
45
|
45
|
55
|
53
|
65
|
61
|
75
|
6
|
6
|
14
|
16
|
22
|
26
|
30
|
36
|
38
|
46
|
46
|
56
|
54
|
66
|
62
|
76
|
7
|
7
|
15
|
17
|
23
|
27
|
31
|
37
|
39
|
47
|
47
|
57
|
55
|
67
|
63
|
77
|
八進数の加法,減法にチャレンジしてみましょう。
例題 5+16=23 ( 5+16=(3+2)+(10+6)=3+(2+6)+10=3+10+10=23 )
問題1 次の計算をしなさい。
問題2 下の8進数のかけ算七七の表を完成させてみましょう。
ますめの移動は,マウスでクリックするか,[Tab]キーを使ってください。
[Tab]キー ・・・ 進む , [Shift]+[Tab]キー・・・戻る
問題3 次の8進数の乗法,除法を計算しなさい。
|